大切なペットちゃんがお亡くなりになったとき、どのようなお見送りをお考えでしょうか?
私共は、飼い主さんの心に寄り添えるよう旅立ちのお手伝いをさせていただいております。ペットが亡くなったときの様々な見送り方についてご案内いたします。
目次
ペットが亡くなったら、どうすればいいの?
飼っていた大切なペットが亡くなった場合、火葬して埋葬または供養してあげる必要がございます。
お住いの自治体に動物を火葬する設備があれば、お住いの自治体で火葬ができます。
そのため、費用がどのくらいかかるのか、どのような手続きが必要なのかなど事前に調べておきましょう。
また、寺院等で人間と同じように 葬儀を行う場合も増えてきております。
お住いの自治体に動物を火葬する設備がない、時間が合わない 個別で火葬したいなどの場合は、Konokonoあしあとにご依頼頂くことがございます。
自治体でのペット火葬ってどんな感じ?
各自治体の環境課などのゴミ焼却場に併設されている動物専用の火葬炉があり、有料で火葬を行ってくれます。
ご自身のペットだけで火葬してくれる個別火葬と他のペットと一緒に火葬される合同火葬の選択ができる場合もあります。
なお、その自治体にお住いの方以外は高額になるなど条件があることが多いので、まずは各自治体に確認が必要となります。
寺院などでのペット葬儀とペット火葬
ペットブームにより、ペットにも人の葬儀と同様にお別れの儀式を行いたいと考える人が増えてきおります。
また、ペット専用のお墓の区画のある寺院も増え、葬儀や火葬、納骨、埋葬ができる設備が整っております。
飼い主さんのご希望に沿ったお別れの儀式を行うことが可能です。
弊社でも提携寺院の僧侶による読経後、火葬のご依頼も承っております。お気軽にご相談くださいませ。
出張 訪問による「Konokonoあしあと」ペット火葬
出向かずに、自宅で葬儀を行うことが可能でございます。
ペット火儀を扱う「Konokonoあしあと」が、ご自宅までお伺いさせて頂き、ペットとの最後のお別れの儀式を行い、ペット専用の火葬車にて火葬を行います。
火葬にかかる時間は小型のペットの場合30分~45分くらいで、ご依頼者さまの敷地内やご近所のご迷惑にならないような場所で火葬を行います。
また、環境に配慮した高性能火葬炉を搭載しておりますので、火葬の際に煙や臭い、ダイオキシンなどがなるべく発生しないようになっております。
火葬後はご家族の皆さんで拾骨し、骨壺に収めて返骨させていただいております。
提携寺院などに納骨される方もいらっしゃいますが、最近はご自宅で「手元供養」される方も多いです。
「Konokonoあしあと」ではペットの遺骨のパウダー加工(粉骨)も行っております。
粉骨にする事により、以下のメリットがございます。
①容量が少なくなる。
パウダー加工(粉骨)を行うと容積が減り、小さな入れ物への収納も可能になります。
②散骨できるようになる。
ご遺骨を山や海へ撒いて供養をする散骨を行う際は、ご遺骨を粉骨する必要がございます。
散骨ができるようになるとされているのは約2mm以下の大きさといわれております。
③手元供養品に入れやすくなる。
ペンダントなどのアクセサリーやガラス製の置物などに封入しいつでも身につけて生活出来ます。
☆ペンダント・遺骨カプセルはこちら→https://www.konokonoashiato.com/funkotsu/
ペット専用の位牌などもございます。→https://www.konokonoashiato.com/goods/
④分骨が簡単になる。
「分骨」とはご遺骨を複数箇所に分けて供養をすることをです。
パウダー加工(粉骨)されていればご遺骨の量もわかりやすくなり分骨がスムーズに行えます。
⑤見た目がよくなる。
パウダー加工(粉骨)を行えれば骨の形状ではなくなるため、抵抗を感じにくくなることもあるみたいです。
お子様やご遺骨に抵抗を感じられる方がおられる場合は、パウダー加工(粉骨)をしてみると良いかもしれません。
既に他社さんで火葬済みのペットの遺骨でもパウダー加工させて頂きますのでお問い合わせくださいませ。
問い合わせはこちら→https://www.konokonoashiato.com/funkotsu/
パウダー加工(粉骨)したご遺骨は桐箱と紙製の覆いにいれて返骨させていただきます。
弊社では明確な料金表をホームページに掲載しております。価格表も安心の税込み価格となっております。